てぃーだブログ › tento › 閉店まであと11日!

2015年04月09日

閉店まであと11日!

tentoは、
4月20日(月)の営業を最後に
閉店いたします!


閉店まであと11日!
店内の仕入れ雑貨は40%オフSALE中!


明日(10日)は入園式のため13時半からの営業になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の納品紹介です!
レンタルボックス
Raccoonさん
閉店まであと11日!
多機能キーケース
多機能ホルダー
今ならおそろいで!

ロングヒット商品多機能キーケース。
その間、何度も改良を重ねました。
合計どのくらいでしょう?
tentoやイベントやオーダーを含めるともう300個前後は売れているのではないでしょうか。
その後に遅れてから出てきた、多機能ホルダーも負けてはいません。
すでにこちらもtentoだけで100個以上売れてますねー。
女性は多機能が大好きってことですね!

何かを作るなら、多機能にしなくっちゃですよ。←作家さん、メモメモ。

閉店まであと11日!
レンタルボックス(大)になります。


レンタルボックス
Nico ribbon Rinoさん
閉店まであと11日!
カチューシャ
人気のカチューシャも入りました!
Rinoさんといえば、やはりカチューシャの印象が強いです。
女の子は、意外にカチューシャが好きなのね!
作家の皆さま、メモメモ。

閉店まであと11日!
リボンピン
キーホルダー
滑り止めつきのピンも髪の毛の少ないお子さん用に、人気です。

閉店まであと11日!
レンタルボックス(中)になります。
ピアスもかわいいんですよ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪いーつの~ ことーだか~ 思い出してごらん~
あんなことー、こんなことー、あったでしょ~♪


~なつかしのヒット商品~
お菓子や多肉は常に売れているという印象だし
ずっと同じ商品を作り続けている人は、常にそれが売れているわけなんですが
短期集中というか、一世を風靡したそんなものだけに的を絞って。
(私個人的に特に印象に残っている、←記憶がやばいけど。現在取り扱っていないもの)

さぁ、あなたはいくつ知っていて、いくつ持っているでしょうか。


全作家200名前後の中で、ひと月に売り上げた金額のNo.1は
Quatre Quarts(カトルカール)さん
閉店まであと11日!
合計金額となると、また別の方になると思いますが、ひと月の売上げでは、
高原時代の彼女の売上げを上回った作家さんはいません。
食は強いね。←経営者の皆さん、メモメモ。

現在は
*2014年5月に実店舗OPEN!
QuatreQuarts(カトルカール)
恩納村瀬良垣469-2F
営業時間 10時~16時
営業日   水曜日
店舗では、スコーンもおいしいので、ぜひ食べて欲しいです。
現在の委託先も載っているので、チェックしてください。

koekさん
閉店まであと11日!
今の店舗に移転してから、スコーンが飛ぶように売れ!
納品が追いつかない~って位、皆さん何個も買って帰る。
沖縄の方は、スコーンが好き!←焼き菓子屋さん、メモメモ。

koekさんが、隣空いてるよ、家賃安いよという一声で
高原のお店を始めたんです。

doubleAさん
閉店まであと11日!
小さいお家
何個も集めた人、いますでしょ!
トタン屋根のお家とか、かわいかった~。
お客さんは、おうち好きですよ。←作家さん、メモメモ。

watermelonさん
閉店まであと11日!
刺繍の達人。数でいえば、まぁす袋
何個ぐらい売れたんでしょう。100個は軽いと思います。
ベビーシューズも負けない人気で惚れ惚れしますね。
やっぱりひと手間かけた作品は、お客さんもわかりますよね。←作家さん、メモメモ。

stamp*さん
閉店まであと11日!
イモムシストラップ
安くてかわいかったよね~。
安くてかわいいものは、親も子供に買ってあげます。←作家さん、メモメモ。

FLAT GOODさん
閉店まであと11日!
ターバン
ある日突然火がついて、
一時期、どんどん持ってきて~状態でした。
人気がある~とわかると、便乗しちゃうのか、
何度も載るうちに、お客さんも買わなきゃいけない気になるのでしょうか。
納品は、こまめに。←作家さん、メモメモ。


柚月屋さん
閉店まであと11日!
島ぞうり!
皆さん、その細かさにびっくり!
高原では島ぞうりを置いていましたが
新しい店舗になってからは
閉店まであと11日!
消しゴムハンコ
でたよね~。
島ぞうりから消しゴム彫師へと変化していく。
変化もありだよ、作家さん。←メモメモ。


ハンコといえばもう一方!
池屋さん
閉店まであと11日!
ワンコインハンコ
まとめ買いが多かったです。
池屋さんに、何の絵がいいかよく聞かれていて
形になったもの、ならなかったものありました。
店に出ているときは、こうやって作家さんと、
これがいいんじゃない?あれがいいんじゃないとよく話したものです。
何年も前のお話・・・。

閉店まであと11日!
みましたハンコ
3月4月は特に人気でした。
イベントではお名前ハンコで、その場で名前を入れるのが大人気でしたね!
パフォーマンス力も時として必要ですね!
その場でミシンとか?
それはただ単にイベントに商品が間に合わなかったというだけか。
メモっちゃダメダメ~。


つづく

クリックぅ~↓


tentoだよ! 全員集合~!!
閉店まであと11日!








Posted by gata(ガタ) at 07:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。